おおぶふれあいゼミナール夏講座 受付スタート!
すし教室
こんばんは!
大府市共和町のすし屋2代目です。
早くも暑い夏が押し寄せてますが、いかがお過ごしでしょうか。
引っ越しして2年目、自宅リビングにようやくエアコンを導入でき、寒いくらい快適でホッとしている今日この頃です。
この話すると皆さん、「えっ?」って絶句されます笑
でもね、エアコン無しの"日本の夏"って感じも、風情があって捨て難いですよ。
さて、本日7/15より『おおぶふれあいゼミナール夏講座』受付スタートしました。

当店は、毎年恒例の親子すし教室!

受付スタートして、あっという間に満席となりました!
昨日まで沢山お問い合わせいただいていましたが、嬉しい悲鳴です。
ありがとうございます!
まだキャンセル待ちは、数組ですが受付していますのでご興味のある方はお問い合わせください。
また、共長公民館さんからご依頼いただいた親子すし教室も受付スタートから3分!で満席とのこと!
本当に驚きです。
子ども達の一生の記憶に残る講座に!とますます身が引き締まります。
親子ということもあり、お子さんの体調不良でのキャンセルも出ることがあります。
くれぐれも健康管理に気をつけて、元気な姿でお会いできることを楽しみにしてますね!
おおぶふれあいゼミナールは、他にもたくさん魅力的な講座がありますので、ぜひチェックしてみてください。


大府市共和町のすし屋2代目です。
早くも暑い夏が押し寄せてますが、いかがお過ごしでしょうか。
引っ越しして2年目、自宅リビングにようやくエアコンを導入でき、寒いくらい快適でホッとしている今日この頃です。
この話すると皆さん、「えっ?」って絶句されます笑
でもね、エアコン無しの"日本の夏"って感じも、風情があって捨て難いですよ。
さて、本日7/15より『おおぶふれあいゼミナール夏講座』受付スタートしました。

当店は、毎年恒例の親子すし教室!

受付スタートして、あっという間に満席となりました!
昨日まで沢山お問い合わせいただいていましたが、嬉しい悲鳴です。
ありがとうございます!
まだキャンセル待ちは、数組ですが受付していますのでご興味のある方はお問い合わせください。
また、共長公民館さんからご依頼いただいた親子すし教室も受付スタートから3分!で満席とのこと!
本当に驚きです。
子ども達の一生の記憶に残る講座に!とますます身が引き締まります。
親子ということもあり、お子さんの体調不良でのキャンセルも出ることがあります。
くれぐれも健康管理に気をつけて、元気な姿でお会いできることを楽しみにしてますね!
おおぶふれあいゼミナールは、他にもたくさん魅力的な講座がありますので、ぜひチェックしてみてください。



スポンサーサイト